借りられます!専業主婦でもお金を借りる方法はコレ
急な出費の時、やり繰りに頭を悩ますのは主婦が多いものです。主婦であっても、アルバイトやパートをしている人なら、少額でもお金が入る当てがあるので、なんとかなる場合もあるでしょう。では、専業主婦の場合はどうしたらよいのでしょうか。専業ですから当然無職ですよね。
無職では、カードローンは組めないと考えている人いませんか。そんなことはありません。専業主婦自身の名義でお金を借りる方法はあるのです。銀行カードローンなら、あなたの希望を叶えてくれる可能性大です。専業主婦にぴったりなお金を借りる方法を探してみましょう。
知りたい!専業主婦でもお金を借りる事は、本当に可能?
いろんなキャッシングサイトを見ていると、「主婦でも借入OK」とかの文面がたくさん出てきますが、「専業主婦」の場合でもOKなのか、はっきり書かれていないものが多数あります。専業主婦でもお金を借りる方法が本当にあるのかが一番知りたいところですよね。
結論から言いますと、専業主婦であってもお金を借りる方法があるのです!
キャッシング市場では、貸金業法が施行されてから、借入れる人の仕事の有無のよって借入先が限定されるようになりました。借入先とは、主に銀行や消費者金融になります。
銀行と消費者金融によって借入できる条件が多少違いますが、お金を借りる為の絶対条件として、安定した収入がある事は必須となります。収入が無い人には返済能力はありませんから、無職での借入は不可能です。
しかし例外があり、専業主婦(無職)の場合は、配偶者の安定収入があれば、銀行ローンであれば借入することが可能となります。その場合、借入れ限度額がおおよそ固定されており、取引銀行によりますが、30万~50万が上限となります。
銀行ローンと消費者金融の違い
銀行ローンと消費者金融の違いってわかりますか?利用者の感覚としては、大きな違いは無いように感じますよね。しかし、適用される法律は異なり、銀行は銀行法によって管理され、消費者金融は貸金業法によって管理されています。
銀行と消費者金融の違いはコレ!
特徴 | 銀行 | 消費者金融 |
---|---|---|
利用時間 | 消費者金融より短め | 24時間利用可能もある |
即日融資 | 可能 | 可能 |
専業主婦 | 利用可能 | 利用不可 |
ここには表記していませんが、金利についても昔であれば大きな差がありましたが、現在はどこを利用してもそれ程大きな違いはありません。また、両者とも即日融資を受けられるところが増えました。利用できる時間やATMの数を考えると消費者金融の方が、コンビニなどに設置していることが多いので、若干優位ということになります。
銀行法と、貸金業法での大きな違いを挙げるならば、専業主婦がお金を借入できるのは、銀行のみという事です。
専業主婦の方は、銀行ローンと、消費者金融の違いを知っておくと良いでしょう。
貸金業法を知っておけば、借り上手の専業主婦になれる
キャッシングを上手に利用する為には、お金を借りる方法を正しく理解しておくことが大切です。お金を借入する場合、貸金業法に基づいて行われます。ここでは、貸金業法について、ご説明したいと思います。
貸金業法は2006年に成立し、実際に施行されたのは、2010年6月になります。この法律が施行された大きな理由は、借り過ぎや、貸し過ぎを防止する為でした。以前までは、金融業者毎の判断で借入する金額が決定されていたので、返済能力の有無に関わらず、借入ができました。
総量規制は、お金を借りる方法をコントロールすること
貸金業法には総量規制という借入に関する制限があります。
総量規制とは、
総量規制の施行によって、以前に比べると借りにくいと感じる場面もあるようですが、借り過ぎを防止できたり、違法業者も減少傾向にあるので、安心して利用できるようになっています。
次に、借りにくいと感じる場面の代表的なものとして、主婦が利用する場合を例に挙げてみたいと思います。
専業主婦は無職だから、消費者金融での借入はできない
主婦の中には、パート・アルバイトなどの仕事を有している人と、完全に無職の人がいます。
昔は正社員でないと借りにくいイメージがありましたが、近頃はパート・アルバイトであっても安定的に収入があれば、職務形態は借入にさほど影響はなく、消費者金融などの貸金業者からの借入が可能です。
しかし完全に無職の専業主婦の場合は、本人に収入がありません。消費者金融では借り入れる本人に収入があることが前提となる為、借入は不可能です。そこで、総量規制対象外である銀行ローンを利用することで、専業主婦でもお金を借りることができという訳です。
【未成年でもお金を借り入れしたい人への参考記事】
バイトしてない16歳や18歳の未成年の学生でお金を借りる方法は?
専業主婦へおススメするのは、ズバリここの銀行!
銀行ローンなら、専業主婦でもお金を借りられることが分かったところで、ではどのようなところを利用すると良いか?おススメの銀行をご紹介します。ここでは、新生銀行、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行の大手銀行3社を比較してみました。
銀行名 | 商品名 | 借入限度額 | 金利 |
---|---|---|---|
新生銀行 | カードローンレイク | 30万 | 4.5%~18% |
みずほ銀行 | わたし応援ローン | 30万 | 9.0%~14% |
三菱UFJ銀行 | バンクイック | 不明 | 1.8%~14.6% |
上記の借入限度額は、専業主婦が借入した場合の限度額になります。
金利については、借入金額によって変動しますが、一般的に専業主婦の借入限度額は少額になりますので、金利は高くなる傾向にありますので、最高金利で考えておくと良いと思います。
新生銀行カードローン レイクの強みはココ!
「レイク」は以前、消費者金融でしたが、2011年に新生銀行が譲受して、新生銀行カードローンのレイクという商品になりました。以前消費者金融であった名残もあり、非情に知名度が高く、知っているという安心感から専業主婦に非常に人気があります。
また、店舗をほとんど有しない銀行の為、インターネット申込みの対応が非常に早く、当日14時頃までに申し込み手続きが完了すれば、指定する口座に即時送金してくれるので、申込み当日に利用も可能です。
みずほ銀行わたし応援ローンは女性専用ローンで不安なし!
わたし応援ローンは女性専用窓口があるので、申込みがスムーズです。借入残高によってプレゼントがもらえたり、金利もやや低めであるのも魅力です。みずほ銀行のキャッシュカードにローン機能を付加する仕組みですので、余分なカードを持つ必要がありません。
また、公共料金の引き落としの際などに、うっかり口座が残高不足になった場合には、自動的に借入し、引き落としに充当してくれるので、支払いミスなどが回避できる便利な機能が付いています。
三菱東京UFJ銀行のバンクイックはテレビ窓口が早い!
バンクイックは業界の中でも低金利で人気があります。ホームページにて、専業主婦の利用は可能となっていますが、利用限度額についての記載はありませんでした。専業主婦の借入れ枠は一般的に50万までのところが多いので、多くてもその程度と心得ておくのが良いと思います。
申込みについてはインターネット申込みも受け付けていますが、即日借入がしたい場合は、店舗内にあるテレビ窓口を利用するのが一番早く借入可能になります。
専業主婦を卒業(就職)したら、お金を借りる方法が広がる
専業主婦だった環境から卒業して、お勤めに出られることになったら、キャッシングライフは広がります。正社員でなくても、パート・アルバイトの場合でも、安定的に収入が得られる状態になったら、銀行ローンはもとより、消費者金融ローンも利用可能になります。
専業主婦の時は、銀行ローンしか選択肢がありませんでしたが、就職をしたならば、消費者金融ローンも選択肢の一つに加えてみましょう。
いろんなところから借入するのは好ましくありませんが、金利を始めとする各種サービスを比較、より利便性が高いものをチョイスして、借入先を変えるのも一案です。
大手消費者金融などを始めとして、30日無利息キャンペーンや、プリペイドカードプレゼントなどを行っている企業も多く、オトクに利用できるローン商品が数多くありますから、いろんな企業を比較して、自分のライフスタイルに合うローン商品を検討するのが良いでしょう。
増額審査も、新規審査も給与明細書が必要
どこの金融業者でも、借入れの条件として「安定した収入があること」と明記されていますので、勤めてすぐの借入れは歓迎されません。(すぐに離職する可能性があると判断されがちです)
少なくとも勤務して3か月~6か月以上経過してから、借入れ申込みを検討する方が、スムーズに借り入れ出来る可能性が高くなります。
【全国展開のゆうちょ銀行で借り入れしたい方はコチラ!】
私たちに身近な郵便局!お金を借りるならゆうちょ銀行カードローン!

- やっぱりSMBCモビット!お金を借りるなら安心で納得のいく申し込みを!!
- 口コミやランキングでは何処がおすすめ?お金を借りるならココ!
- クレジットカードでお金を借りる方法!仕組みや利点をご紹介
- 内緒でお金を借りたい!カードローン利用が周りにバレない方法
- 審査が心配な方におすすめ!フクホーでお金を借りるには?
- 旦那がお金を借りている!借金癖が付かない様にするための方法
- カードローンでお金を借りる…その後の追加融資の上手な断り方
- お金を借りる事は悪いことじゃない!不安解消カードローン利用術
- また、お金がいる!?複数の機関からお金を借りるのは、アリ?ナシ?
- 企業資金の為にお金を借りたい!日本政策金融公庫に纏わる話
- 金欠だけど運転免許が必要。カードローンでお金を借りる選択肢
- 学費が足らない…すぐにお金を借りたい!教育ローンの現状
- 他社借り入れがあってもお金を借りる方法は?複数借入は可能なの?
- 年末にカードローンでお金を借りたい!金欠卒業で新年を迎えよう!
- 起業用のお金を借りたい!資金調達はカードローンに補助金何が最適?
- 街金でお金を借りる、そのメリットとデメリットとは?
- 影響ある?ない?税金を滞納していてもお金を借りることはできるのか
- 財布を落とした!お金を借りることはできる?その前にすることは?
- 手続き中はお金を借りることはできない?多重債務対応の任意整理とは
- 新たにお金を借りることはできない?滞納が招くことと行き着く先は